Q.血色感がないこと…!
A.口もとに血色感があると、お顔全体が明るく華やかに見えますよね。
参考になった
7
薄い色のリップも可愛いなと思いつついつも濃い色のリップばかりつけてしまうので、薄い色でもおしゃれに見えるようなコツがあれば教えて欲しいです。
by shiori さん 2023年01月23日
A.口もとに血色感があると、お顔全体が明るく華やかに見えますよね。
A.akkoさまのお悩みに共感いたします。 私も面長なので、その気持ちがよく分かります。 チークの入れる位置やハイライト、シェーディング、そしてリップメイクにひと手間加えることで、面長感を軽減することができます。 ここでは、おすすめアイテムやチークの入れ方に関する情報などご紹介します。 ぜひご参照ください。 ■メイクの方法 1.チーク 本来は頬骨を中心に斜めに入れるのが一般的ですが、黒目の下あたりから平行気味に、横幅を広めにふんわりと入れると自然な血色感が出ます。
A.ご夫婦揃ってオシャレ意識が高く素晴らしいです! メイクのトレンドが変わるが早く、困ってしまいますよね… さささささまは普段どのようなお色味のアイシャドウやチーク、口紅をご使用しているのでしょうか。 アイテムの使い方次第でも違う印象を与えられることが出来ますよ! ぜひとも下記の記事をご覧ください♪
このお悩みを削除しますか?