あなたの質問に回答が届いています



Q.【Play Park編集部Pick Up】『無香料』と表示された化粧品なのに、においがするのはなぜですか?

A.『無香料』『香料フリー』などと表示された化粧品には、香料は使われていません。しかし、商品によっては配合される原料自体のにおい(原料臭)を感じる場合があります。香料が入っていないのに、においを感じるのはこのためで、品質には問題ありません。

参考になった2

Q.【Play Park編集部Pick Up】金属アレルギーがありますが、ファンデーションや日やけ止めは使えますか?

A.ファンデーションや日やけ止めには酸化チタンや酸化亜鉛、酸化鉄といった金属に由来する成分が含まれていますが、一般的な金属アレルギーの原因となるニッケルなどとは違い、金属アレルギーの原因とはなりにくい成分です。

参考になった5

Q.【Play Park編集部Pick Up】キュレルの「潤浸保湿UVミルク」と「潤浸保湿 UVクリーム 」の違いは?

A.紫外線防止効果は同等ですが、「キュレル 潤浸保湿 UVミルク」はさらっとした感触なので、夏場やべたつきが気になるときに。「キュレル 潤浸保湿 UVクリーム」はしっとりした感触で、より保湿力があります。冬場など乾燥が気になるときにお使いください。

参考になった6

公開前のお悩み

公開中のお悩み

美容の専門家

もっと見る

殿堂入り